紅葉Map -歴史が色づく 丹波篠山の秋ー
2018年篠山市の紅葉のみごろは終了いたしました。
味覚でにぎわう秋の丹波篠山。歴史と伝統あふれる篠山の社寺や町並みを彩る、紅葉、銀杏、山々の紅葉。鮮やかに色づいた、情緒たっぷりの丹波篠山の秋を満喫してください。
高蔵寺 篠山市高倉
11月の第3土曜、日曜日は観音もみじ祭が行われます。
入山料:300円(紅葉とさくらの時季のみ)
問合せ:TEL079-596-0636
11月の第3土曜、日曜日は観音もみじ祭が行われます。
入山料:300円(紅葉とさくらの時季のみ)
問合せ:TEL079-596-0636

夫婦イチョウで境内は黄色に染まります。日本最大の「千年モミ」と一緒にご覧ください。


文保寺 篠山市味間南
文保寺楼門から本堂へ、紅葉と銀杏が楽しめます。
入山料:300円(11月のみ)
問合せ:079-594-0117
医王寺 篠山市北
境内には葉がロート状になる貴重なラッパイチョウがあります。

こんだ薬師温泉ぬくもりの郷 HP 篠山市今田町今田新田
里山に囲まれた源泉かけ流しの天然温泉。紅葉で染められた山々を眺めながらほっこりゆったり。
入湯料:大人700円 子ども300円
問合せ:079-590-3377

立杭陶の郷 HP 篠山市今田町上立杭
日本六古窯のひとつ丹波焼の拠点施設。山全体が紅葉で彩られます。陶芸体験、展示販売「窯元横丁」をお楽しみください。
入園料:高校生上200円 小中学生50円
問合せ:079-597-2034
龍蔵寺 篠山市真南上
武庫川の源流の渓流渓谷ハイキング、森林浴が楽しめます。江戸期古図に楓の名所と出ています
問合せ:079-595-0314
武庫川の源流の渓流渓谷ハイキング、森林浴が楽しめます。江戸期古図に楓の名所と出ています
問合せ:079-595-0314