観光・体験
観光・体験
食べる
食べる
モデルコース
モデルコース
トップページ > 体験 > 特集 > 市内全域 > イベント >  観光以上移住未満/人と繋がる 里山暮らし3泊4日

観光以上移住未満/人と繋がる 里山暮らし3泊4日

さとやまぐらしたいけん
最終更新日: 2024/07/01
目次

これからの時代 わたしたちの暮らし方は きっと もっと 自由でいいはず

里山で過ごし 人と出逢う ちょうどいい田舎 丹波篠山へ来てみませんか

丹波篠山「里山暮らしツアー」

観光でもない、移住体験でもない。「里山暮らし」を体験する3泊4日。

その地域で暮らす人、移住した人、お店をやっている人、二拠点生活している人。

いろんな人と出会いながら「暮らし」を考えるきっかけになれば幸いです。

いつもと違う旅がしたい、田舎の風景に癒されたい、古民家が好き、そんな方ももちろんOK^^

作り手とここでの暮らし/2024年9月20日(金)~23日(祝)

移り住む工芸家や音楽家のつくることの源になりうる丹波篠山の風土、継がれてきた文化、人とのつながり。何一つ欠けても完成しなかった唯一無二の風土がここにはあります。ここだから生まれているモノやこの里山で暮らす作り手に会えば、生まれたモノへの思い入れはひとしおに
-その作り手と暮らし方に出逢う旅へ-

大人49,500円(税込み)/名
学生32,000円(税込み)/名
定員10名様

予約はこちらから

郷のために守り暮らす/2024年11月1日(金)~4日(祝)

自分の暮らすまちを主として管理していくことが当たり前である土地に生まれ育つと、煩わしく感じる時も。しかし、この旅で里山を守る人たちの考えに触れた参加者が、自分が暮らすまちの未来を自分事として考えることは都会には絶対存在しない「豊かな生き方」であると気がつく
-郷のために実践する人に出逢う旅へ-

大人49,500円(税込み)/名
学生32,000円(税込み)/名
定員10名様

予約はこちらから

イベント情報

お問合せ先
一般社団法人 丹波篠山市観光まちづくり機構 079-552-7373

飲食店情報

平均予算(昼)
400円~
支払い方法
現金のみ

関連記事

string(0) ""
Displayed: 11193 - 丹波篠山黒豆スイーツフェア
Displayed: 11510 - 丹波並木道中央公園
Displayed: 3351 - おうち時間を楽しめる♬パンとお菓子のお店一覧
Displayed: 13487 - 武家屋敷安間家史料館 重陽の節句
Displayed: 9148 - #食と器のマリアージュ/丹波篠山産の器を使ったお店を紹介します

アクセスランキング

もっと見る

パートナー