観光・体験
観光・体験
食べる
食べる
モデルコース
モデルコース
トップページ > 篠山城下町 > グルメ > 宿泊 > エリア >  潯陽楼

潯陽楼

じんようろう
最終更新日: 2020/01/31

明治40年の創業。篠山城下町の中心部にあり、閑静なたたずまい、まごころのこもったおもてなし、四季折々の季節料理が楽しめます。「丹波篠山むぎとろ御膳」発祥の老舗料理旅館で、丹波篠山の特産品である「山の芋」の食感・口当たりと麦ご飯がベストマッチ!さっぱりだけど濃厚な100年前と変わらない元祖麦とろ飯の味を楽しめます。

他にも黒豆・とろろ和え・丹波篠山牛など丹波篠山の名産や地物を多く使用した料理が自慢です。ぼたん鍋、山家料理、むぎとろ御膳、すき焼きなど、本格的な郷土料理が味わえます。予約なしでふらっとランチも、40名前後の宴会も、様々なシーンでご利用いただけます。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Hiroyuki Kabasawa(@hiropon6620964)がシェアした投稿

●屋号の由来
初代店主が好んでいた謡曲の中のおめでたい曲「猩々」の一説から引用したもの。「潯陽の江のほとりにて、菊をたたえて夜もすがら…」
汲めどもつきぬ酒つぼの酒(地酒)と料理を、夜がふけるのを忘れて味わっていただこうと名付けたものです。
宿の各所には、能面や能の絵画など、まさに屋号の由来となった能の幽玄な雰囲気が感じられます。

● お宿の説明
明治40年の創業で、市街地に位置しながらも和室が5室・洋室が8室あり、お客様のニーズに合わせてお部屋を提供。
ビジネス利用でお一人様の宿泊も、ご家族連れでも、団体旅行でもお泊りいただけます。大小宴会場があり。
内湯が男女1つづつあります。

 

この投稿をInstagramで見る

 

いっちゃん(@kageka0331)がシェアした投稿

ぼたん鍋・猪の炭火焼肉

秘伝の合わせ味噌でじっくりコトコト。厳選した手切りの猪肉を地野菜等を煮込んで召し上がれ。
最後の一滴まで飲み干したくなる、旨みの詰まった出汁が自慢です。
猪の炭火焼肉(焼ぼたん)、熱々のロースの焼肉もオススメ!

【販売予定期間】
11月~3月

 

この投稿をInstagramで見る

 

安永光貴(@kohhh14)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

シンヤ(@shin_pf_jazz)がシェアした投稿

基本情報

郵便番号
669-2331
住所
兵庫県丹波篠山市二階町79
電話番号
079-552-0021
FAX
079-552-0784
駐車場
有り(無料)<br /> ※ 車 ⁄ 11台まで収容可能
アクセス(電車・バス)
JR福知山線『篠山口駅』下車。篠山市内行バスにて10分『二階町バス停』下車西へ徒歩1分。
WebサイトURL
Webサイトへ

宿泊情報

設備
明治40年の創業で、市街地に位置しながらも和室・洋室お客様のニーズに合わせてお部屋を提供いたします。ビジネス・ご家族連れ・各種会合・会食等にもご利用下さい。<br /> 宴会場120名収容、椅子席60名収容、その他大小宴会場があります。
食事の有無

飲食店情報

支払い方法
現金のみ

明治40年の創業。篠山城下町の中心部にあり、閑静なたたずまい、まごころのこもったおもてなし、四季折々の季節料理が楽しめます。「丹波篠山むぎとろ御膳」発祥の老舗料理旅館で、丹波篠山の特産品である「山の芋」の食感・口当たりと麦ご飯がベストマッチ!さっぱりだけど濃厚な100年前と変わらない元祖麦とろ飯の味を楽しめます。

他にも黒豆・とろろ和え・丹波篠山牛など丹波篠山の名産や地物を多く使用した料理が自慢です。ぼたん鍋、山家料理、むぎとろ御膳、すき焼きなど、本格的な郷土料理が味わえます。予約なしでふらっとランチも、40名前後の宴会も、様々なシーンでご利用いただけます。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Hiroyuki Kabasawa(@hiropon6620964)がシェアした投稿

●屋号の由来
初代店主が好んでいた謡曲の中のおめでたい曲「猩々」の一説から引用したもの。「潯陽の江のほとりにて、菊をたたえて夜もすがら…」
汲めどもつきぬ酒つぼの酒(地酒)と料理を、夜がふけるのを忘れて味わっていただこうと名付けたものです。
宿の各所には、能面や能の絵画など、まさに屋号の由来となった能の幽玄な雰囲気が感じられます。

● お宿の説明
明治40年の創業で、市街地に位置しながらも和室が5室・洋室が8室あり、お客様のニーズに合わせてお部屋を提供。
ビジネス利用でお一人様の宿泊も、ご家族連れでも、団体旅行でもお泊りいただけます。大小宴会場があり。
内湯が男女1つづつあります。

 

この投稿をInstagramで見る

 

いっちゃん(@kageka0331)がシェアした投稿

ぼたん鍋・猪の炭火焼肉

秘伝の合わせ味噌でじっくりコトコト。厳選した手切りの猪肉を地野菜等を煮込んで召し上がれ。
最後の一滴まで飲み干したくなる、旨みの詰まった出汁が自慢です。
猪の炭火焼肉(焼ぼたん)、熱々のロースの焼肉もオススメ!

【販売予定期間】
11月~3月

 

この投稿をInstagramで見る

 

安永光貴(@kohhh14)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

シンヤ(@shin_pf_jazz)がシェアした投稿

基本情報

郵便番号
〒669-2331
住所
兵庫県丹波篠山市二階町79
電話番号
079-552-0021
FAX
079-552-0784
駐車場
有り(無料)
※ 車 ⁄ 11台まで収容可能
アクセス(電車・バス)
JR福知山線『篠山口駅』下車。篠山市内行バスにて10分『二階町バス停』下車西へ徒歩1分。
WEBサイト
Webサイトへ

飲食情報

支払い方法
現金のみ

関連記事

string(0) ""
Displayed: 447 - 喫茶古城
Displayed: 5346 - 丹波篠山 【ぼたん鍋ガイド】
Displayed: 530 - 宇土観音 弘誓寺
Displayed: 594 - 藍 池田屋茂兵衛
Displayed: 618 - 雪岡市郎兵衛洋菓子舗

アクセスランキング

もっと見る

パートナー