観光・体験
観光・体験
食べる
食べる
モデルコース
モデルコース
トップページ > 篠山城下町 > イベント >  第9回 とっておきの音楽祭♪

第9回 とっておきの音楽祭♪

とっておきのおんがくさい
最終更新日: 2023/04/18

「みんなちがってみんないい。」 この素敵な言葉を合言葉として、2001年に仙台市から始まった「とっておきの音楽祭」。
障がいのある人もない人も、共に音楽を楽しみ、音楽のチカラで心のバリアを取り払いたい、そんな想いが結集し、受け継がれてきた音楽の祭典。
一人ひとりの個性を尊重し認め合い共に生きていきたいと始まった「とっておきの音楽祭」は、現在、栗原市、東松島市、盛岡市、福島市、本宮市、山形市、熊本市、人吉市、鹿屋市、鹿児島市、枚方市でも開催され、全国に広がりをみせています。
全ての人の心をフリーに、人と人が出会い、共感し合い、生きる喜びを分かちあいたい。
この意義のある音楽祭の輪に、加われる喜びを共有しながら、兵庫県篠山市でも開催いたします。

手をつなぐ一人ひとりが、心をつないで輪になって歌う。
一人ひとりの声が大きな響きとなって兵庫・篠山そして全国にこだまする・・・
それが「とっておきの音楽祭」なのです。

2024年4月20日(土)
ストリート演奏(10会場)10:30~15:00
フィナーレ(田園交響ホール)15:30~17:00

基本情報

住所
丹波篠山市北新町41
WebサイトURL
Webサイトへ

イベント情報

会場
田園交響ホール周辺
定期開催
1
開催月
4
開催日詳細
20日
開始時間
10:30
終了時間
17:00
お問合せ先
みずほの家マザーハウス
駐車場情報
周辺の市営駐車場をご利用ください。
主催者
〒669-2332 兵庫県篠山市北新町48-20 障がい者短期入所施設 みずほの家内 FAX 079-554-3489 E-mail  stuf_1101@ohaie-sasayama.net URL  http://www.ohaie-sasayama.net

「みんなちがってみんないい。」 この素敵な言葉を合言葉として、2001年に仙台市から始まった「とっておきの音楽祭」。
障がいのある人もない人も、共に音楽を楽しみ、音楽のチカラで心のバリアを取り払いたい、そんな想いが結集し、受け継がれてきた音楽の祭典。
一人ひとりの個性を尊重し認め合い共に生きていきたいと始まった「とっておきの音楽祭」は、現在、栗原市、東松島市、盛岡市、福島市、本宮市、山形市、熊本市、人吉市、鹿屋市、鹿児島市、枚方市でも開催され、全国に広がりをみせています。
全ての人の心をフリーに、人と人が出会い、共感し合い、生きる喜びを分かちあいたい。
この意義のある音楽祭の輪に、加われる喜びを共有しながら、兵庫県篠山市でも開催いたします。

手をつなぐ一人ひとりが、心をつないで輪になって歌う。
一人ひとりの声が大きな響きとなって兵庫・篠山そして全国にこだまする・・・
それが「とっておきの音楽祭」なのです。

2024年4月20日(土)
ストリート演奏(10会場)10:30~15:00
フィナーレ(田園交響ホール)15:30~17:00

基本情報

住所
丹波篠山市北新町41
WEBサイト
Webサイトへ

イベント情報

会場
田園交響ホール周辺
開催時間
10:30~17:00
お問合わせ先
みずほの家マザーハウス
駐車場
周辺の市営駐車場をご利用ください。
主催
〒669-2332 兵庫県篠山市北新町48-20 障がい者短期入所施設 みずほの家内 FAX 079-554-3489 E-mail  stuf_1101@ohaie-sasayama.net URL  http://www.ohaie-sasayama.net

関連記事

string(0) ""
Displayed: 5316 - 細見オートサービス
Displayed: 13392 - Une – a normal art of daily life -/ウネ
Displayed: 2144 - 丹波篠山ABCマラソン
Displayed: 398 - 角清
Displayed: 6342 - 篠山城下町ゲストハウス KOMEYA

アクセスランキング

もっと見る

パートナー