観光・体験
観光・体験
食べる
食べる
モデルコース
モデルコース
トップページ > スイーツ > グルメ > お土産 > 丹南 > エリア >  お茶と和菓子の専門店 茶遊菓楽 諏訪園 インター店

お茶と和菓子の専門店 茶遊菓楽 諏訪園 インター店

おちゃとわがしのせんもんてん さゆうからくすわえん いんたーてん
最終更新日: 2020/01/31

 

 

 

個性あふれる和菓子、素材にこだわった味づくりをしています

米や栗など自家農園で土を耕すところから始め、当店の独自の味づくりをしています。「大福」や「おだんご」など定番の和菓子から「栗ぱい」や「抹茶クーヘン」、地鶏玉子のカステラ「お郷文化(おくにぶんか)」など、どれもがこだわりのお菓子です。人気は、「いちご大福」「栗もち」「本わらび餅」といった季節の和菓子。素材の持ち味を生かした、お菓子本来のおいしさが売りです。

伝承された茶畑からつくる伝統の丹波茶

自家茶園の茶葉を自ら加工、一貫してお茶づくりを行っています。かぐわしい香り、雑味のないすっきりとした味わいの中に感じる甘み。ブレンドしない本物の丹波茶をご提供しております。品評会では、農林大臣賞を通算4回受賞しました。
おすすめは「抹茶入り かりがね」。爽やかで香りの良い、すっきりした味わいが人気です。ぜひご賞味ください。
♥インター店と本店では、カフェを併設、お店でお召し上がり頂けます。

お茶と和菓子の専門店 茶遊菓楽 諏訪園 本店

基本情報

郵便番号
669-2204
住所
兵庫県丹波篠山市杉字三反町164-2
電話番号
079-594-2226
FAX
079-594-3336
WebサイトURL
Webサイトへ

営業情報

営業開始時間
09:00
営業終了時間
18:30
営業時間備考
喫茶 9:00〜18:30(ラストオーダー18:00)
定休日
水曜日
定休日備考
水曜日祝日の場合は営業・元旦

お土産情報

メールアドレス
info@suwaen.cc

個性あふれる和菓子、素材にこだわった味づくりをしています

米や栗など自家農園で土を耕すところから始め、当店の独自の味づくりをしています。「大福」や「おだんご」など定番の和菓子から「栗ぱい」や「抹茶クーヘン」、地鶏玉子のカステラ「お郷文化(おくにぶんか)」など、どれもがこだわりのお菓子です。人気は、「いちご大福」「栗もち」「本わらび餅」といった季節の和菓子。素材の持ち味を生かした、お菓子本来のおいしさが売りです。

伝承された茶畑からつくる伝統の丹波茶

自家茶園の茶葉を自ら加工、一貫してお茶づくりを行っています。かぐわしい香り、雑味のないすっきりとした味わいの中に感じる甘み。ブレンドしない本物の丹波茶をご提供しております。品評会では、農林大臣賞を通算4回受賞しました。
おすすめは「抹茶入り かりがね」。爽やかで香りの良い、すっきりした味わいが人気です。ぜひご賞味ください。
♥インター店と本店では、カフェを併設、お店でお召し上がり頂けます。

お茶と和菓子の専門店 茶遊菓楽 諏訪園 本店

基本情報

郵便番号
〒669-2204
住所
兵庫県丹波篠山市杉字三反町164-2
電話番号
079-594-2226
FAX
079-594-3336
WEBサイト
Webサイトへ

営業情報

営業時間
09:00~18:30
営業時間(備考)
喫茶 9:00〜18:30(ラストオーダー18:00)
定休日
水曜日
定休日備考
水曜日祝日の場合は営業・元旦

お土産情報

メールアドレス
info@suwaen.cc

関連記事

string(0) ""
Displayed: 5913 - OZ’s BROADWAY Theater & CAFE オズブロードウェイシアター&カフェ
Displayed: 10335 - 平安時代から1200年続く丹波篠山茶のヒミツ旅
Displayed: 523 - 龍蔵寺
Displayed: 2105 - 第42回大国寺と丹波茶まつり
Displayed: 594 - 藍 池田屋茂兵衛

アクセスランキング

もっと見る

パートナー