2021年中止/丹波篠山味まつり
たんばささやまあじまつり
丹波篠山黒枝豆の2021年解禁日は、2021年は10月5日(火)で決定いたしました。
「本物の丹波篠山黒枝豆」をお求めの方は、10月5日以降にお買い求めください。
去年10月は、過去最高の58万人が訪問されました。今年も大混雑が予想されます。
※丹波篠山の特産品を安心・安全に購入いただくため、今年もインターネット販売を強化しております。
丹波篠山の農家さんや販売店を集めたオンラインショップポータルサイト「おうちで丹波篠山」での購入をお勧めします。
丹波篠山の農家さんや販売店を集めたオンラインショップポータルサイト「おうちで丹波篠山」での購入をお勧めします。
※土日は大混雑が予想されます。平日のお越しをお勧めします。
※お昼前後は、市営駐車場や、城下町周辺の飲食店が人や車で溢れる可能性が高いです。


小規模の飲食店が多く、感染対策で席を減らしているため、昨年は、多くの方が昼食場所に困っていらっしゃいました。
※ワクチン接種済みの方でも、マスクの着用、アルコール消毒、三密を避けるご協力をよろしくお願いいたします。
新型コロナウィルスの影響で、令和3年度「丹波篠山味まつり」「城東味まつり」「うまいぜ グウ お酒まつり」「味覚フェア楽市楽座(西紀)」の開催は中止となりました。
≪丹波篠山味まつり≫
丹波篠山の秋は味覚の宝庫。丹波篠山黒枝豆や丹波栗などの旬を一堂に集め、毎年10月上旬に丹波篠山味まつりを開催しています。
丹波篠山牛の丸焼きや、丹波篠山黒枝豆の販売等、盛りだくさんの企画と、
丹波篠山の秋の味覚がいっぱいのイベントです。
毎年他県から丹波篠山黒豆等を求めてくる観光客が多いです。
たくさんの屋台。
●アクセス
会場 篠山城跡周辺
電車:JR篠山口駅西口より神姫グリーンバス「篠山本町」下車、徒歩約10分
お車:舞鶴若狭道「丹南篠山口IC」より約10分
\ この記事を共有する /