観光・体験
観光・体験
食べる
食べる
モデルコース
モデルコース
トップページ > 市内全域 > 体験 > 観光スポット >  自転車で楽しむ丹波篠山【里山サイクリング】

自転車で楽しむ丹波篠山【里山サイクリング】

じてんしゃでたのしむたんばささやま(たんばささやまさいくりんぐわーるど)
最終更新日: 2022/04/29

「自転車観光」を選択肢に入れてみませんか?

新しい観光体験コンテンツとして、「サイクリング」が注目されています。公共交通機関代わりの移動手段としてや、日ごろの運動不足を補うというだけでなく、自動車やバスでは見えない景色、音、香りを感じられる「体験コンテンツ」として楽しめるのは自転車観光の魅力です。

シティサイクル (ママチャリ)でもクロスバイクでもロードバイクでも、自転車のタイプによって様々な楽しみ方があります。

丹波篠山は、歴史や文化、草花や里山の風景、飲食店や雑貨店巡りなど、市内の広範囲に点在しているので、自転車で効率よく楽しんでみませんか♪

レンタサイクルで里山ポタリング

ポタリングとは、目的地を特に定めることなく自転車で散歩するようにゆったり走ることを意味します。目的や距離などに決まりはなく、自転車が趣味な人からそうでない人まで、一人でもグループでも走れる気ままな自転車の楽しみ方です。

丹波篠山市内にはレンタサイクルを借りることができるスポットが数箇所あります。

篠山口駅サイクルポート

篠山観光案内所

陶の郷

ユニトピアささやま

兵庫県立丹波並木道中央公園

自転車工房ハイランダー(ツアーガイド付き)

サイクリングコースのご案内

丹波篠山市内を中心とした、里山を感じられるサイクリングコースを作成しました。レベル別、目的地別など、ご自分に合ったコースにぜひチャレンジしてみてください。同じコースでも、季節を変えるとまた違った風景が楽しめますよ^^

・自転車は車道の左側を通行するのが基本です。自動車に気をつけて景色を楽しみながら走りましょう。
・市街地や人通りの多い場所を通るときは、特に歩行者に注意してゆっくりと走行しましょう。
・下り坂や狭い道で、見通しの悪いコーナーなどではしっかりとスピードを落とし注意して走行しましょう。
・スタート前はタイヤの空気やブレーキがちゃんと効くかなど基本的なチェックを忘れずに。

編集
ルート 難易度 ルート全長 目安時間
日本遺産を巡るサイクリング 3.8km 1時間
篠山の四季を感じるルート ★★ 20km 1時間
篠山観光サイクリング ★★ 16km 1.5時間
篠山地酒蔵巡りコース ★★ 21km 2.5時間
旧国鉄篠山線の廃線跡を巡るコース ★★ 38km 2.5時間
恐竜と渓谷の篠山快走路 ★★★ 29.7km 2時間
福住と雲部を行く旧街道ルート ★★★ 33.3km 2時間
篠山ホームコース ★★★ 43.8km 3.5時間
丹波篠山ぐるっと1周 #ササイチ ★★★★ 105km 6時間
“挑戦者求ム”丹波篠山KOMチャレンジ! ★★★★ 80km 6.5時間
兵庫丹波チャレンジ200 ★★★★★ 200km 13時間

サイクリング「ガチ勢」注目スポット

ミッションアプリ「DIIIG」を使えばさらに楽しい♫

 

この投稿をInstagramで見る

 

Hidemi Naito(@hidemi_gy120)がシェアした投稿

広域で豊富な観光資源を自転車で回ってポイントGET!ミッションアプリ「DIIIG」で「丹波篠山サイクリングワールド」のミッションをクリアしたり、ポイントを集めると、ステキな景品をプレゼント♫

 

まずはミッションアプリ「DIIIG」をダウンロード


click!2023年【DIIIG】丹波篠山サイクリングワールド

「自転車観光」を選択肢に入れてみませんか?

新しい観光体験コンテンツとして、「サイクリング」が注目されています。公共交通機関代わりの移動手段としてや、日ごろの運動不足を補うというだけでなく、自動車やバスでは見えない景色、音、香りを感じられる「体験コンテンツ」として楽しめるのは自転車観光の魅力です。

シティサイクル (ママチャリ)でもクロスバイクでもロードバイクでも、自転車のタイプによって様々な楽しみ方があります。

丹波篠山は、歴史や文化、草花や里山の風景、飲食店や雑貨店巡りなど、市内の広範囲に点在しているので、自転車で効率よく楽しんでみませんか♪

レンタサイクルで里山ポタリング

ポタリングとは、目的地を特に定めることなく自転車で散歩するようにゆったり走ることを意味します。目的や距離などに決まりはなく、自転車が趣味な人からそうでない人まで、一人でもグループでも走れる気ままな自転車の楽しみ方です。

丹波篠山市内にはレンタサイクルを借りることができるスポットが数箇所あります。

篠山口駅サイクルポート

篠山観光案内所

陶の郷

ユニトピアささやま

兵庫県立丹波並木道中央公園

自転車工房ハイランダー(ツアーガイド付き)

サイクリングコースのご案内

丹波篠山市内を中心とした、里山を感じられるサイクリングコースを作成しました。レベル別、目的地別など、ご自分に合ったコースにぜひチャレンジしてみてください。同じコースでも、季節を変えるとまた違った風景が楽しめますよ^^

・自転車は車道の左側を通行するのが基本です。自動車に気をつけて景色を楽しみながら走りましょう。
・市街地や人通りの多い場所を通るときは、特に歩行者に注意してゆっくりと走行しましょう。
・下り坂や狭い道で、見通しの悪いコーナーなどではしっかりとスピードを落とし注意して走行しましょう。
・スタート前はタイヤの空気やブレーキがちゃんと効くかなど基本的なチェックを忘れずに。

編集
ルート 難易度 ルート全長 目安時間
日本遺産を巡るサイクリング 3.8km 1時間
篠山の四季を感じるルート ★★ 20km 1時間
篠山観光サイクリング ★★ 16km 1.5時間
篠山地酒蔵巡りコース ★★ 21km 2.5時間
旧国鉄篠山線の廃線跡を巡るコース ★★ 38km 2.5時間
恐竜と渓谷の篠山快走路 ★★★ 29.7km 2時間
福住と雲部を行く旧街道ルート ★★★ 33.3km 2時間
篠山ホームコース ★★★ 43.8km 3.5時間
丹波篠山ぐるっと1周 #ササイチ ★★★★ 105km 6時間
“挑戦者求ム”丹波篠山KOMチャレンジ! ★★★★ 80km 6.5時間
兵庫丹波チャレンジ200 ★★★★★ 200km 13時間

サイクリング「ガチ勢」注目スポット

ミッションアプリ「DIIIG」を使えばさらに楽しい♫

 

この投稿をInstagramで見る

 

Hidemi Naito(@hidemi_gy120)がシェアした投稿

広域で豊富な観光資源を自転車で回ってポイントGET!ミッションアプリ「DIIIG」で「丹波篠山サイクリングワールド」のミッションをクリアしたり、ポイントを集めると、ステキな景品をプレゼント♫

 

まずはミッションアプリ「DIIIG」をダウンロード


click!2023年【DIIIG】丹波篠山サイクリングワールド

関連記事

array(4) {
  [0]=>
  int(9919)
  [1]=>
  int(3512)
  [2]=>
  int(2614)
  [3]=>
  int(552)
}
Displayed: 9919 - 丹波並木道中央公園サイクルステーション
Displayed: 3512 - レンタサイクル
Displayed: 2614 - 丹波伝統工芸公園 立杭陶の郷
Displayed: 552 - ユニトピアささやま
Displayed: 7261 - 映画「森の学校」の聖地巡礼コース & 関連グッツ販売

アクセスランキング

もっと見る

パートナー