観光・体験
観光・体験
食べる
食べる
モデルコース
モデルコース
トップページ > 体験 > 丹南 > イベント >  丹波篠山茶 寒茶づくり体験

丹波篠山茶 寒茶づくり体験

たんばささやまちゃかんちゃづくりたいけん
最終更新日: 2022/12/28

兵庫県の中で最もお茶の生産量が多い丹波篠山。実は1200年前の平安時代からお茶の栽培が続いています。
冬の間に作られる寒茶はカフェインがほとんど含まれず、甘味があり、すっきりとした味が特徴です。
あなただけの「寒茶」を一緒に作りませんか?

■令和5年1月21日(土)

第一部:10時 ~ 11時
第二部:11時 ~ 12時

■募集人数:各部10名ずつ

■参加費・材料費:4,000円(丹波篠山市民は500円割引)

■開催場所:丹波篠山茶生産組合茶工場(味間奥10-1)

■参加内容
①事前に刈り取った茶葉を蒸し器で蒸す
➁手揉み体験
③完成した茶葉はお持ち帰りいただけます。

イベント情報

会場
丹波篠山茶生産組合茶工場(丹波篠山市味間奥10-1)
開催月
1
開催日詳細
21日
開始時間
10:00
終了時間
12:00
申込方法
079-594-2210
お問合せ先
丹波篠山茶生産組合 
駐車場情報
有(無料)
主催者
丹波篠山茶生産組合

兵庫県の中で最もお茶の生産量が多い丹波篠山。実は1200年前の平安時代からお茶の栽培が続いています。
冬の間に作られる寒茶はカフェインがほとんど含まれず、甘味があり、すっきりとした味が特徴です。
あなただけの「寒茶」を一緒に作りませんか?

■令和5年1月21日(土)

第一部:10時 ~ 11時
第二部:11時 ~ 12時

■募集人数:各部10名ずつ

■参加費・材料費:4,000円(丹波篠山市民は500円割引)

■開催場所:丹波篠山茶生産組合茶工場(味間奥10-1)

■参加内容
①事前に刈り取った茶葉を蒸し器で蒸す
➁手揉み体験
③完成した茶葉はお持ち帰りいただけます。

基本情報

イベント情報

会場
丹波篠山茶生産組合茶工場(丹波篠山市味間奥10-1)
開催時間
10:00~12:00
申込方法
079-594-2210
お問合わせ先
丹波篠山茶生産組合 
駐車場
有(無料)
主催
丹波篠山茶生産組合

関連記事

string(0) ""
Displayed: 14410 - 9月24日(火)【関西唯一】水曜どうでしょうキャラバン2024 開催!
Displayed: 9919 - 丹波並木道中央公園サイクルステーション
Displayed: 11510 - 丹波並木道中央公園
Displayed: 6873 - 香りづくり体験!青山歴史村
Displayed: 6313 - 丹波篠山 山の芋フェア 11月23日~2月2日

アクセスランキング

もっと見る

パートナー