着なはれ来なはれ ―丹波篠山和装まちあるきキャンペーン―

和装着なはれ、丹波篠山来なはれ。
丹波篠山市には、篠山城下町、福住地区などの【重要伝統的建造物群保存地区】のみならず、日本六古窯「丹波焼(陶器)」の郷である今田町立杭地区や、美しい農村風景など、素晴らしい景観がたくさんあります。
丹波篠山市内全域を「和装」でまちあるきをすることで、“日本のふるさと”丹波篠山らしい雰囲気をさらに楽しんでいただける、「着なはれ来なはれ ~丹波篠山和装まちあるきキャンペーン~」を開催します。
開催期間:2025年7月1日(火)~ 8月31日(日)
開催場所:丹波篠山市内全域
参加費:無料
主催・お問合せ:一般社団法人 丹波篠山市観光協会(079-506-1535)
LINE公式アカウントからのお問い合わせがおすすめです。
着物だけではなく、和装すべて。
和装とは、着物だけではなく、浴衣・作務衣・甚平・袴・野良着を含みます。和装で市内の飲食店やお土産店を利用すると、17店舗の割引や特典を受けられます。
お得な特典が受けられるお店一覧
和装で歩けばお得がいっぱい!市内17店舗で嬉しいサービスが受けられます。
和装の方も、そうでない人も、おすすめのイベント情報
7月2日(水)~8日(火)安間家史料館 七夕イベント
※6日(日)は21時まで夜間特別開館。竹灯篭などのライトアップが楽しめます。
西新町95 / 079-552-6933 (大人 200円、大・高 100円、中・小 50円)
https://bit.ly/3GfWbF9
7月13日(日)誓願寺 夏祭り(秋葉まつり)
魚屋町45 / 参加費無料/17時~
https://expo.sasayama.jp/ja/pre-activities/akiba-awashima-natsumatsuri
7月4日(金)~13日(日)小田垣商店 七夕イベント
※短冊に願い事を書いて一緒に飾りましょう。七夕飾りの見学もお気軽に。
立町19 / 079-552-0011 /参加費無料
8月15日(火)16日(水)丹波篠山デカンショ祭
※日本最大級の木造やぐらを囲んで一緒に輪になって踊ろう♪
篠山城跡 三の丸広場 / 参加費無料 ▶https://dekansho.jp/
8月23日(土)】プロカメラマンによるワンコイン和装撮影会
プロカメラマン 酒井大輔さんが和装姿を30分500円/人で撮影。撮影データ全てプレゼント!
ご予約:一般社団法人 丹波篠山市観光協会(079-506-1535)
LINE公式アカウントからの予約がおすすめです。
#きなはれ を付けてSNSに投稿しよう
この投稿をInstagramで見る
2025.7.1〜8.31 着なはれ来なはれ
和装まち歩きキャンペーン始まりました👘おうちから着物を着て来てもいいし、
宿泊施設にある浴衣でそのまま外を歩いても◎和装まち歩きの方は18店舗の施設で
特典が受けられます。詳しくはhttps://t.co/fS00c9sFxp pic.twitter.com/Zo3PlOUk4X
— 丹波篠山市観光協会【公式】 (@tb_sasayama) July 2, 2025
イベント情報
- 会場
- 丹波篠山市内全域
- お問合せ先
- 一般社団法人 丹波篠山市観光協会 079-506-1535