観光・体験
観光・体験
食べる
食べる
モデルコース
モデルコース
トップページ > パン > 篠山城下町 > グルメ > お土産 > エリア >  小西のパン

小西のパン

こにしのぱん
最終更新日: 2020/03/31

㈲小西のパンは初代、小西記一郎が明治26年淡路島由良(現洲本市)で商いを始め、
明治42年陸軍歩兵第70連隊創設に伴い陸軍御用達として篠山の地に転居致し、現在に至っております。

丹波篠山名物の小西のパンは本場丹波の黒大豆を8時間~9時間じっくりと煮込み、
甘さを押さえ黒豆の本来の味を引き出し、一つ一つていねいに焼きあげております。

その他にも、永年かわらぬ味メロンパン(不定期製造・限定)も御好評を博しております。
今後は永い経験と新しい感覚でよりよい商品製造につとめたく思って居ります。
又、お気づきの点がございましたら当店までご一報くださる様お願いいたします。

オンラインショップ ▶ https://shop.konishinopan.net/

基本情報

郵便番号
669-2336
住所
兵庫県丹波篠山市魚屋町23
電話番号
079-552-0052
駐車場
店舗最寄りの信号を北へ進み、月極駐車場 No,1~5,8,9
WebサイトURL
Webサイトへ

営業情報

営業開始時間
08:30
営業終了時間
16:00
営業時間備考
売り切れ次第終了
定休日
火曜日

㈲小西のパンは初代、小西記一郎が明治26年淡路島由良(現洲本市)で商いを始め、
明治42年陸軍歩兵第70連隊創設に伴い陸軍御用達として篠山の地に転居致し、現在に至っております。

丹波篠山名物の小西のパンは本場丹波の黒大豆を8時間~9時間じっくりと煮込み、
甘さを押さえ黒豆の本来の味を引き出し、一つ一つていねいに焼きあげております。

その他にも、永年かわらぬ味メロンパン(不定期製造・限定)も御好評を博しております。
今後は永い経験と新しい感覚でよりよい商品製造につとめたく思って居ります。
又、お気づきの点がございましたら当店までご一報くださる様お願いいたします。

オンラインショップ ▶ https://shop.konishinopan.net/

基本情報

郵便番号
〒669-2336
住所
兵庫県丹波篠山市魚屋町23
電話番号
079-552-0052
駐車場
店舗最寄りの信号を北へ進み、月極駐車場 No,1~5,8,9
WEBサイト
Webサイトへ

営業情報

営業時間
08:30~16:00
営業時間(備考)
売り切れ次第終了
定休日
火曜日

関連記事

string(0) ""
Displayed: 617 - 丹波木綿保存会・創作館
Displayed: 529 - せんじゅの森 和田寺
Displayed: 616 - 里山工房くもべ
Displayed: 4798 - 喫茶 美貴
Displayed: 16448 - 丹波篠山 肉まつり ~うまいもんお城横丁~

アクセスランキング

もっと見る

パートナー