観光・体験
観光・体験
食べる
食べる
モデルコース
モデルコース
トップページ > 食事 > 篠山城下町 > グルメ >  山里料理 まえ川

山里料理 まえ川

やまざとりょうり まえかわ
最終更新日: 2021/05/21

生まれ育った丹波篠山、昔ながらのものを大切に料理人としてのふるさとを伝えていきたいと考えています。

篠山盆地は、秋には霧が深く一面の雲海に包まれます。一日の寒暖差が大きなことで、作物は甘みを増し豊かな食材が育まれます。丹波篠山に自生する山菜、野菜や肉など、どれもいい状態で手に入り、調理人としてとても幸せに感じています。

丹波篠山の美味しいお米でおもてなし。収穫した稲を太陽と風にさらして乾燥させた稲木干しのお米を土鍋炊きでお出しします。お土産に、お米の販売もしております。

 

この投稿をInstagramで見る

 

まえ 川(@sasayama_maekawa)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

yoshinori kajiyama(@kaji.yoshi.noz)がシェアした投稿

ランチメニュー

四季折々のおまかせコース料理をお出ししています。※料金は税込価格

『つぼみ』 料金 3,850円  全5品
『まえ川』 料金 5,800円  全7品

ディナーメニュー

『まえ川』 料金 5,800円  全7品
『古郷』  料金 8,800円  全8品
『山里』  料金 11,000円  全10品

 

この投稿をInstagramで見る

 

まえ川(@maekawa46)がシェアした投稿

基本情報

郵便番号
669-2323
住所
兵庫県丹波篠山市立町93
電話番号
090-2065-4595
駐車場
下立町バス停に「まえ川」の駐車場あり(兵庫県信用組合の看板を目印にそのならび)
WebサイトURL
Webサイトへ
Facebook
Facebookページへ

生まれ育った丹波篠山、昔ながらのものを大切に料理人としてのふるさとを伝えていきたいと考えています。

篠山盆地は、秋には霧が深く一面の雲海に包まれます。一日の寒暖差が大きなことで、作物は甘みを増し豊かな食材が育まれます。丹波篠山に自生する山菜、野菜や肉など、どれもいい状態で手に入り、調理人としてとても幸せに感じています。

丹波篠山の美味しいお米でおもてなし。収穫した稲を太陽と風にさらして乾燥させた稲木干しのお米を土鍋炊きでお出しします。お土産に、お米の販売もしております。

 

この投稿をInstagramで見る

 

まえ 川(@sasayama_maekawa)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

yoshinori kajiyama(@kaji.yoshi.noz)がシェアした投稿

ランチメニュー

四季折々のおまかせコース料理をお出ししています。※料金は税込価格

『つぼみ』 料金 3,850円  全5品
『まえ川』 料金 5,800円  全7品

ディナーメニュー

『まえ川』 料金 5,800円  全7品
『古郷』  料金 8,800円  全8品
『山里』  料金 11,000円  全10品

 

この投稿をInstagramで見る

 

まえ川(@maekawa46)がシェアした投稿

基本情報

郵便番号
〒669-2323
住所
兵庫県丹波篠山市立町93
電話番号
090-2065-4595
駐車場
下立町バス停に「まえ川」の駐車場あり(兵庫県信用組合の看板を目印にそのならび)
WEBサイト
Webサイトへ
Facebook
Facebookページへ

関連記事

string(0) ""
Displayed: 2587 - 篠山城 大書院
Displayed: 14325 - 丹波篠山の日【誕生祭】/5周年記念イベント
Displayed: 13430 - 8月6日~8月18日 デカンショ祭に伴う駐車場・交通規制について
Displayed: 5316 - 細見オートサービス
Displayed: 410 - ささやま玉水

アクセスランキング

もっと見る

パートナー