観光・体験
観光・体験
食べる
食べる
モデルコース
モデルコース
トップページ > 体験 > 温泉 > 篠山城下町 > 観光スポット > グルメ > 宿泊 >  ユニトピアささやま

ユニトピアささやま

ゆにとぴあささやま
最終更新日: 2023/03/01

「ユニトピアささやま」は、27万㎡(甲子園球場7個分)の広大な敷地のなか、
ご家族やご友人での行楽や学校行事・企業団体研修など、多目的にご利用いただける宿泊施設です。

湖畔に建つ宿泊棟や隣接する研修棟、52棟のバンガローのほかに、
自然の山間に、本格的なフィールドアスレチックやテニスコート、屋外プールなど様々なアクティビティを有し、
キャンプや日帰りでのご利用でも自然との繋がりを満喫できる休暇村です。

当施設は、1973年に当時の松下電器産業労働組合が「自らの手で自然を守り、
大自然の中で人間性の回復や連帯感を高める憩いの場」として開村した休暇村で、
現在は、その考え方と貴重な財産をパナソニックグループ労働組合連合会が受け継ぎ運営しています。

■ ご宿泊施設

ユニトピアささやま最大の宿泊施設[レイクプラザ]。
その名の通り、矢代湖の湖畔に位置します。客室は和室36室(最大宿泊人数188名様)。

矢代湖畔の四季の移ろいを一望できる、全室レイクビューとなっております。
レストラン・100名以上のパーティができる大ホール・光明石温泉(日帰り入浴も可)・カラオケラウンジ・おみやげ処などの複数の施設を併設しております。

ご家族からグループのご利用まで幅広くニーズにお応えできる充実した設備を取り揃えております。

【アメニティグッズ完備】
・浴衣・綿入れ半纏(袖なし)
・タオル・バスタオル
・歯ブラシ・カミソリ・くし
・ドライヤー・空気清浄機
・冷蔵庫・湯茶セット・セーフティボックスなど

 

ユニトピアささやま内の研修・宿泊施設[フォレストプラザ]は、研修会や講演会等ビジネスシーンに適した全室洋室(ツインルーム)となっております。
洋室40室(最大宿泊人数80名様)。
大小研修室完備しており、多人数の会議・研修でのご利用も可能です。

【アメニティグッズ完備】
・浴衣・綿入れ半纏(袖なし)
・タオル・バスタオル
・ボディソープ・リンスインシャンプー
・歯ブラシ・カミソリ・くし
・冷蔵庫・ドライヤー・空気清浄機・湯茶セットなど

※セーフティボックスはございません。

矢代湖の湖畔に佇む、1棟建ての貸切コテージ風宿泊施設[憩いの家(別荘)]です。
和室2室・和洋室1室(5~15名様)
ご家族・グループだけのプライベートなお時間をお楽しみくださいませ。

【アメニティグッズ完備】
・浴衣・綿入れ半纏(袖なし)
・タオル・バスタオル
・ボディソープ・リンスインシャンプー
・歯ブラシ・カミソリ・くし
・ドライヤー・空気清浄機・湯茶セットなど
・冷蔵庫

※セーフティボックスはございません。

■ キャンプ場

小人数からでもご利用いただける、各定員3~25名 全5タイプのバンガロー。
全52棟480名様までのご利用が可能です。
温水シャワー室、かまど等の共用施設や、炊事用具のレンタル、食材の手配(ご予約制)も行っています。

【付帯設備】
・コンセント:1か所
・壁掛け扇風機:1台
・蛍光灯
※毛布・寝袋・飯合等のキャンプ用具有料レンタルあり
※温水シャワーは第1キャンプ場に完備

※ キャンプ場へのお車の乗り入れは出来ません。
お荷物の運搬には、駐車場のリヤカーをご利用願います。

■ そらみえ&バーベキューガーデン

大空が見える場所で、多くの人が集える場所となりますように・・・

芝生の広場「そらみえ」でお寛ぎください。

「バーベキューガーデン」は、お車乗り入れ可能で、お気軽にバーベキューをお楽しみいただけます。

■ アウトドア施設

27万㎡の広大な敷地には、グランド・テニスコート・プール・アスレチック・パターゴルフ・つり堀りなど、
大人から子供まで1日中楽しめる屋外施設があります。

また、キャンプ場はバンガローを完備し、キャンプ用具のレンタルもあり、手軽にアウトドアが楽しめます。

■ レストラン

ぼたん鍋 1人前6,050円
ぼたん鍋(上)1人前7,700円
*いずれも2人前より承ります。

煮込むほどに柔らかくなる猪肉は、低脂肪・低カロリーですが、栄養満点!
個室ご利用のお客様は、猪肉を鉄板焼きにしてもお召し上がりいただけます。

【販売予定期間】11月~3月

ぼたん鍋のほかにも、
日替わりランチ、松花堂弁当、会席、御膳、
牛しゃぶや、牛すき焼きなどの鍋料理など、お一人様のご利用から団体様まで
多彩なお料理でおもてなしいたします。

夜は予約必須ですが、お昼の一部メニューは、当日のお越しでもご案内可能です。

■ 光明石温泉(日帰り入浴OK)

天然の入浴剤とも呼ばれる「光明石」
神経痛・肩こり・痔・産前産後の冷え性・リウマチ・腰痛・疲労回復等の効能があるといわれています。

レイクプラザの光明石温泉は、男湯・女湯、異なる露天風呂を有し、ともに矢代湖を見下ろす景色も自慢です。

【入浴時間】
[通常時]12:00〜22:00

【料金】
[大人]400円 [小人]300円
※客室にご宿泊のお客様は、無料でご利用いただけます。
(朝風呂のご用意もあります)
※キャンプ場ご宿泊及び日帰り来村のお客様は有料となります。

基本情報

郵便番号
669-2356
住所
兵庫県丹波篠山市矢代231-1
電話番号
079-552-5222
駐車場
500台
アクセス(電車・バス)
JR宝塚線(福知山線) 篠山口駅下車 タクシーで10分
アクセス(車)
舞鶴若狭自動車道 丹南篠山口ICより7分
WebサイトURL
Webサイトへ
Facebook
Facebookページへ

営業情報

営業開始時間
09:00
営業終了時間
17:00
営業時間備考
(屋外遊戯施設受付は16:00まで)
定休日
年中無休

宿泊情報

チェックイン時間
15:00
食事の有無
備考
大人 13,200円(税込)~<br /> 小人 7,700円(税込)~ ※小人は5歳~小学6年<br /> *1泊2食付で承っております。

観光スポット情報

料金
【入場料金(自然環境維持費)】<br /> [大人 ]300円 [小人]200円<br /> *小人は5歳から小学校6年生。<br /> <br /> 【日帰り入浴】<br /> [大人]入場料+400円 [小人]入場料+300円<br /> <br /> ※客室にご宿泊のお客様は、無料でご利用いただけます。<br /> ※キャンプ場ご宿泊のお客様は有料となります。
料金備考
*客室(別荘含む)及びバンガロー宿泊者、宴会等の食事ご予約者、70歳以上の高齢者、障害手帳をお持ちの方、17時以後の入場者は無料。<br /> *サマーカーニバル開催日(8月13日)は、特別料金となります。<br />

飲食店情報

予約可否
予約可
貸し切り可否
貸し切り可
平均予算(昼)
1,100円~
平均予算(夜)
4,400円~
支払い方法
カード払い(その他決済)可
カード対応(その他決済)
VISA, JCB, Master, AMEX, Diners
その他決済
電子マネー : ICOCA、iD

「ユニトピアささやま」は、27万㎡(甲子園球場7個分)の広大な敷地のなか、
ご家族やご友人での行楽や学校行事・企業団体研修など、多目的にご利用いただける宿泊施設です。

湖畔に建つ宿泊棟や隣接する研修棟、52棟のバンガローのほかに、
自然の山間に、本格的なフィールドアスレチックやテニスコート、屋外プールなど様々なアクティビティを有し、
キャンプや日帰りでのご利用でも自然との繋がりを満喫できる休暇村です。

当施設は、1973年に当時の松下電器産業労働組合が「自らの手で自然を守り、
大自然の中で人間性の回復や連帯感を高める憩いの場」として開村した休暇村で、
現在は、その考え方と貴重な財産をパナソニックグループ労働組合連合会が受け継ぎ運営しています。

■ ご宿泊施設

ユニトピアささやま最大の宿泊施設[レイクプラザ]。
その名の通り、矢代湖の湖畔に位置します。客室は和室36室(最大宿泊人数188名様)。

矢代湖畔の四季の移ろいを一望できる、全室レイクビューとなっております。
レストラン・100名以上のパーティができる大ホール・光明石温泉(日帰り入浴も可)・カラオケラウンジ・おみやげ処などの複数の施設を併設しております。

ご家族からグループのご利用まで幅広くニーズにお応えできる充実した設備を取り揃えております。

【アメニティグッズ完備】
・浴衣・綿入れ半纏(袖なし)
・タオル・バスタオル
・歯ブラシ・カミソリ・くし
・ドライヤー・空気清浄機
・冷蔵庫・湯茶セット・セーフティボックスなど

 

ユニトピアささやま内の研修・宿泊施設[フォレストプラザ]は、研修会や講演会等ビジネスシーンに適した全室洋室(ツインルーム)となっております。
洋室40室(最大宿泊人数80名様)。
大小研修室完備しており、多人数の会議・研修でのご利用も可能です。

【アメニティグッズ完備】
・浴衣・綿入れ半纏(袖なし)
・タオル・バスタオル
・ボディソープ・リンスインシャンプー
・歯ブラシ・カミソリ・くし
・冷蔵庫・ドライヤー・空気清浄機・湯茶セットなど

※セーフティボックスはございません。

矢代湖の湖畔に佇む、1棟建ての貸切コテージ風宿泊施設[憩いの家(別荘)]です。
和室2室・和洋室1室(5~15名様)
ご家族・グループだけのプライベートなお時間をお楽しみくださいませ。

【アメニティグッズ完備】
・浴衣・綿入れ半纏(袖なし)
・タオル・バスタオル
・ボディソープ・リンスインシャンプー
・歯ブラシ・カミソリ・くし
・ドライヤー・空気清浄機・湯茶セットなど
・冷蔵庫

※セーフティボックスはございません。

■ キャンプ場

小人数からでもご利用いただける、各定員3~25名 全5タイプのバンガロー。
全52棟480名様までのご利用が可能です。
温水シャワー室、かまど等の共用施設や、炊事用具のレンタル、食材の手配(ご予約制)も行っています。

【付帯設備】
・コンセント:1か所
・壁掛け扇風機:1台
・蛍光灯
※毛布・寝袋・飯合等のキャンプ用具有料レンタルあり
※温水シャワーは第1キャンプ場に完備

※ キャンプ場へのお車の乗り入れは出来ません。
お荷物の運搬には、駐車場のリヤカーをご利用願います。

■ そらみえ&バーベキューガーデン

大空が見える場所で、多くの人が集える場所となりますように・・・

芝生の広場「そらみえ」でお寛ぎください。

「バーベキューガーデン」は、お車乗り入れ可能で、お気軽にバーベキューをお楽しみいただけます。

■ アウトドア施設

27万㎡の広大な敷地には、グランド・テニスコート・プール・アスレチック・パターゴルフ・つり堀りなど、
大人から子供まで1日中楽しめる屋外施設があります。

また、キャンプ場はバンガローを完備し、キャンプ用具のレンタルもあり、手軽にアウトドアが楽しめます。

■ レストラン

ぼたん鍋 1人前6,050円
ぼたん鍋(上)1人前7,700円
*いずれも2人前より承ります。

煮込むほどに柔らかくなる猪肉は、低脂肪・低カロリーですが、栄養満点!
個室ご利用のお客様は、猪肉を鉄板焼きにしてもお召し上がりいただけます。

【販売予定期間】11月~3月

ぼたん鍋のほかにも、
日替わりランチ、松花堂弁当、会席、御膳、
牛しゃぶや、牛すき焼きなどの鍋料理など、お一人様のご利用から団体様まで
多彩なお料理でおもてなしいたします。

夜は予約必須ですが、お昼の一部メニューは、当日のお越しでもご案内可能です。

■ 光明石温泉(日帰り入浴OK)

天然の入浴剤とも呼ばれる「光明石」
神経痛・肩こり・痔・産前産後の冷え性・リウマチ・腰痛・疲労回復等の効能があるといわれています。

レイクプラザの光明石温泉は、男湯・女湯、異なる露天風呂を有し、ともに矢代湖を見下ろす景色も自慢です。

【入浴時間】
[通常時]12:00〜22:00

【料金】
[大人]400円 [小人]300円
※客室にご宿泊のお客様は、無料でご利用いただけます。
(朝風呂のご用意もあります)
※キャンプ場ご宿泊及び日帰り来村のお客様は有料となります。

基本情報

郵便番号
〒669-2356
住所
兵庫県丹波篠山市矢代231-1
電話番号
079-552-5222
駐車場
500台
アクセス(電車・バス)
JR宝塚線(福知山線) 篠山口駅下車 タクシーで10分
アクセス(車)
舞鶴若狭自動車道 丹南篠山口ICより7分
WEBサイト
Webサイトへ
Facebook
Facebookページへ

営業情報

営業時間
09:00~17:00
営業時間(備考)
(屋外遊戯施設受付は16:00まで)
定休日
年中無休

飲食情報

予約可否
予約可
貸し切り可否
貸し切り可
平均予算(昼)
1,100円~
平均予算(夜)
4,400円~
支払い方法
カード払い(その他決済)可
カード対応(その他決済)
VISA,JCB,Master,AMEX,Diners
その他決済
電子マネー : ICOCA、iD

観光スポット情報

料金
【入場料金(自然環境維持費)】
[大人 ]300円 [小人]200円
*小人は5歳から小学校6年生。

【日帰り入浴】
[大人]入場料+400円 [小人]入場料+300円

※客室にご宿泊のお客様は、無料でご利用いただけます。
※キャンプ場ご宿泊のお客様は有料となります。
料金(備考)
*客室(別荘含む)及びバンガロー宿泊者、宴会等の食事ご予約者、70歳以上の高齢者、障害手帳をお持ちの方、17時以後の入場者は無料。
*サマーカーニバル開催日(8月13日)は、特別料金となります。

関連記事

string(0) ""
Displayed: 11352 - クワモンペ/KUWA MONPE
Displayed: 618 - 雪岡市郎兵衛洋菓子舗
Displayed: 535 - 本経寺(王地山まけきらい稲荷)
Displayed: 523 - 龍蔵寺
Displayed: 452 - 丹波篠山まつかぜ屋

アクセスランキング

もっと見る

パートナー