観光・体験
観光・体験
食べる
食べる
モデルコース
モデルコース
トップページ > 特集 > ピックアップ > 観光スポット > 篠山城下町 > イベント >  『丹波篠山 春の夜まつり2025』~光と能と食の饗宴 in 篠山城跡~

『丹波篠山 春の夜まつり2025』~光と能と食の饗宴 in 篠山城跡~

たんばささやまはるのよるまつり2025 ひかりとのうとしょくのきょうえん
最終更新日: 2025/02/21

篠山城プロジェクションマッピング入場チケット販売中!

令和7年4月1日から令和8年3月31日まで開催される「丹波篠山国際博 美しい農村、未来へ」のオープニングイベントとして、篠山城跡を舞台としたプロジェクションマッピングを開催!

篠山城下町に新たなナイトタイムコンテンツが誕生!国指定史跡・日本100名城である「篠山城跡」を舞台に、丹波篠山の歴史や文化を「光の演出」で幻想的な世界へ誘います。4月1日は演能も特別開催!伝統と最新が融合した、夜のエンターテイメントをお楽しみください。

篠山城跡は関西屈指の桜の名所でもあるので、美しい夜桜とともに鑑賞するのもオススメです!

開催場所:篠山城跡、篠山城大書院(兵庫県丹波篠山市北新町2-3)
駐車場:三の丸西駐車場(平日200円、土日祝400円)350台駐車可能。

詳しくはこちら(丹波篠山国際博公式サイト)
https://expo.sasayama.jp/ja/topics/tambasasayama-spring-night-festival-2025

スケジュール

4月1日限定/演能&プロジェクションマッピング公演

令和7年4月1日(火)※ 小雨決行

19:00~19:10 主催者あいさつ
19:10~19:40 第一部(18:30入場開始)完売
19:50~20:20 第二部(19:35入場開始)
20:30~21:00 第三部(20:10入場開始)

【入場料金】
・ 一般 2,000円
・ 高校生以下 無料

4月7日~/プロジェクションマッピング 公演

令和7年4月7日(月)~5月6日(火・祝)※小雨決行

19:30~21:00(19:00入場開始、20:30受付終了)
※約20分の作品を3回上映予定

【休演日】
4月14日(月)、4月21日(月)、4月28日(月)
※4月2日~4月6日は開催されません。

【入場料金】
月~木曜日
・ 一般 1,000円
・ 高校生以下 無料

金・土・日・祝日
・ 一般 1,500円
・ 高校生以下 無料

チケット購入方法

①丹波篠山市役所(商工観光課国際博)窓口販売
電話:079-558-8891
※ 現金のみ
※ 土日祝休み
※ 8:30~17:15

②田園交響ホール 窓口販売
電話:079-552-3600
※ 現金・電子決済OK
※ 月・火休み
※ 9:00~17:00

③篠山観光案内所 窓口販売
電話:079-552-3380
※ 現金のみ
※ 定休日なし
※ 9:00~17:00

④会場での窓口販売
※ 当日券のみ
※ 現金のみ
※ 19:00~20:30

⑤ネット販売
田園交響ホール チケット販売
※ 電子決済のみ
※ 終日購入可能
※ QRコード提示で入場(チケットレス)

その他

※荒天中止の場合

前日18時までにウェブサイトにて掲載いたします。
原則、中止となった場合は払い戻しを受け付けておりません。別日に振り替え対応となりますので他の公演日にご覧ください。

お問い合わせ先

丹波篠山国際博担当
〒669-2397 兵庫県丹波篠山市北新町41(第2庁舎 2階)
電話番号:079-558-8891

基本情報

WEBサイト
Webサイトへ

営業情報

営業時間
19:00~21:00
定休日
月曜日

関連記事

object(WP_Term)#4303 (17) { ["term_id"]=> int(4) ["name"]=> string(18) "観光スポット" ["slug"]=> string(4) "spot" ["term_group"]=> int(0) ["term_taxonomy_id"]=> int(4) ["taxonomy"]=> string(8) "category" ["description"]=> string(0) "" ["parent"]=> int(0) ["count"]=> int(81) ["filter"]=> string(3) "raw" ["term_order"]=> string(1) "1" ["cat_ID"]=> int(4) ["category_count"]=> int(81) ["category_description"]=> string(0) "" ["cat_name"]=> string(18) "観光スポット" ["category_nicename"]=> string(4) "spot" ["category_parent"]=> int(0) }
object(WP_Term)#4302 (17) { ["term_id"]=> int(10) ["name"]=> string(6) "西紀" ["slug"]=> string(5) "area2" ["term_group"]=> int(0) ["term_taxonomy_id"]=> int(10) ["taxonomy"]=> string(8) "category" ["description"]=> string(0) "" ["parent"]=> int(8) ["count"]=> int(16) ["filter"]=> string(3) "raw" ["term_order"]=> string(1) "2" ["cat_ID"]=> int(10) ["category_count"]=> int(16) ["category_description"]=> string(0) "" ["cat_name"]=> string(6) "西紀" ["category_nicename"]=> string(5) "area2" ["category_parent"]=> int(8) }
object(WP_Term)#4301 (17) { ["term_id"]=> int(7) ["name"]=> string(12) "イベント" ["slug"]=> string(5) "event" ["term_group"]=> int(0) ["term_taxonomy_id"]=> int(7) ["taxonomy"]=> string(8) "category" ["description"]=> string(0) "" ["parent"]=> int(0) ["count"]=> int(55) ["filter"]=> string(3) "raw" ["term_order"]=> string(1) "5" ["cat_ID"]=> int(7) ["category_count"]=> int(55) ["category_description"]=> string(0) "" ["cat_name"]=> string(12) "イベント" ["category_nicename"]=> string(5) "event" ["category_parent"]=> int(0) }

アクセスランキング

もっと見る

パートナー