第41回丹波篠山ABCマラソン(2021年はオンライン)
ささやまえーびーしーまらそん【ささやましがい(りくれんこうにんまらそんこーす)】
令和3年(2021年)3月7日(日)に開催を予定していた第41回 丹波篠山ABCマラソンは、新型コロナウイルス感染症の状況をふまえ、オンラインイベントとして開催することといたしました。
スマートフォンに専用アプリをインストールし、GPSによって走行距離を計測するオンラインランニングイベントです。それぞれの時間、コース、ペースで気軽にフルマラソンの完走を目指しましょう!
公式サイトはこちら
▶ https://tambasasayama-abc-marathon.jp/
注意:第40回大会申込者様はエントリー方法や参加料が異なります。
ご案内を郵送しますので、必ずその案内に沿ってお申し込みください。(11月下旬発送予定)
12月1日までに郵送物が届かない場合は、大会事務局までご相談ください。
※本イベントは、第40回大会中止時に第40回大会申込者へご案内した第41回大会への「優先的な申込機会」、「参加料の割引」、「完走証発行」を含むものとし、本イベントの開催をもって第40回大会申込者へのご提案は終了いたします。
今後新たに申込機会、割引等の予定はありません。何卒ご理解をお願いいたします。
エントリーについて
第40回丹波篠山ABCマラソン申込者優先受付
受付期間 | 2020年12月1日(火)~12月17日(木) |
---|---|
参加料 | 500円 |
一般申込受付
受付期間 | 2020年12月21日(月)~2月10日(水) |
---|---|
参加料 | 2,500円 |
参加資格 |
|
---|---|
定員 | 10,000人(先着締切) |
申込方法 |
インターネットによる申込(RUNNET)
|
---|---|
参加方法 |
事前にGPSトレーニングアプリ『TATTA』をインストールしてRUNNETとの連携を行い、開催期間内に累計42.195kmを走行。 計測はGPSによります。一度の計測で完走する必要はありませんが、最低1km以上の走行が必要です。 |
表彰 | ランキング発表、表彰は行いません。 |
参加特典 |
参加者全員に参加記念Tシャツを送付します。 令和3年4月上旬発送予定 |
完走特典 |
|
事故対応 | 参加中の傷病、事件、事故等は自己責任(主催者は保険加入なし) |
丹波篠山ABCマラソン大会実行委員会事務局
〒669-2397兵庫県丹波篠山市北新町41(丹波篠山市教育委員会 社会教育課)
TEL:079-552-5769FAX:079-552-8015
(月~金、8:30~17:15、土・日・祝日を除く)
\ この記事を共有する /