観光・体験
観光・体験
食べる
食べる
モデルコース
モデルコース
トップページ > スイーツ > 食事 > 特集 > ピックアップ > 市内全域 > グルメ > お土産 > イベント >  【9/20~11/3】丹波栗フェア2025

【9/20~11/3】丹波栗フェア2025

たんばぐりふぇあ
最終更新日: 2025/09/20

和栗の王様♫ 丹波栗フェア開催!

丹波地域の秋の味覚「丹波栗」をより多くのみなさまに味わっていただくため、丹波栗を用いた料理・お菓子等を提供する店舗や栗拾いができる観光栗園を丹波栗マップで紹介。丹波篠山市内の『観光栗園・飲食店・物販店・直売所』をご紹介します!

開催期間

開催期間:令和7年9月20日(土)~11月3日(月祝)

【栗拾い】令和7年9月20日(土)~10月13日(月祝)

【生栗の販売】令和7年9月27日(土)~10月19日(日)

【飲食・栗加工品の販売】令和7年9月27日(土)~11月3日(月祝)

①アンケート回答でプレゼントが当たる!

フェア参加店舗で味わった丹波栗についての感想や、フェアを通して気づいた点について、みなさまの貴重なご意見をお聞かせください。フェア期間中に公式ホームページへアクセスしてお答えください。抽選で10名様に3,000円相当の景品をプレゼントいたします。

②インスタグラム投稿でプレゼントが当たる!

【1】インスタグラムの「丹波栗フェア(@tambaguri_fair)」をフォロー
【2】フェア参加店で購入した商品を撮影
【3】ハッシュタグ「#丹波栗フェア2025」を付けて、ご自身のインスタグラムにアップ!
当選者は、公式アカウントからダイレクトメッセージをお送りします。
(抽選で10名様に3000円相当の景品をプレゼントいたします)

③スタンプラリー参加でプレゼントが当たる!

スタンプラリーサイトに掲載されているスポットを巡って「スタンプ」を3つ以上集めると、抽選で10名様に3,000円相当の景品をプレゼントいたします。

【1】スマートフォンから公式サイトに掲載されている二次元コードを読み取って基本情報に答えて登録
【2】各スタンプラリー参加店舗でスタンプを3つ集める
【3】応募フォームから応募を行い、抽選に参加

詳しくは丹波栗フェア2025の公式サイトをご確認ください。

大きくておいしい!丹波栗とは

今や全国ブランドとなった『丹波栗』の歴史は平安時代にさかのぼります。
平安時代初期(972年)に記された「延喜式」に朝廷へ栗を献上する国として「丹波」の名前があがるほど、丹波栗は古くから知られています。

特産品として都にも認められて税金代わりにおさめていたという記録もあります。
さらには「市場へ持って行くと銀と交換できる」ことから、「銀寄」という品種があるほど。
甘味があって美味しいのはもちろん、大きさや色つやもよく、現在でも最上級品として市場で高い評価をされています。

秋の収穫シーズン後は、渋皮煮や栗ごはん、和洋のスイーツなどが多く出回ります。

・丹波栗規格サイズは、4Lで幅4.5cm以上!
・ビタミンCはレモンと同様
・食物繊維はリンゴの4個分

丹波篠山市内の参加店

栗料理が食べられるお店

①ODAGAKIモンブラン 1,500円
②丹波栗のソフトクリームパフェ 1,400円

マロンパフェ 1,600円
※10/1~栗がなくなり次第終了

①丹波栗パウンドケーキ 中 1,080円
②丹波栗パウンドケーキ ミニ 324円
③丹波栗パウンドケーキセット 770円

【食べる】【買える】
①栗餅 280円
②栗献上 370円
③銀よせようかん 2,600円
④玉水 1,950円

①無紋銭弁当(栗ご飯) 1,870円
※生栗も販売しております。

【食べる】【買える】
①丹波栗のクグロフ 2,000円
②丹波栗のモンブラン 800円
③丹波の栗ぼっくり 530円

①四季折々のおまかせコース料理「ふるさと」 13,200円
②四季折々のおまかせコース料理「まえ川」 7,800円
③渋皮煮 2,000円

①釜炊き栗ごはん膳 2,400円

【食べる】
①丹波栗膳 4,620円
【買える】
②丹波栗と胡桃のおいなりさん 314円(限定20個)
③丹波栗パイ 810円(限定10個)

①黒豆×丹波栗パフェ 1,300円
②丹波栗モンブランソフト 1,000円
③丹波栗のバスクチーズケーキ 1,000円
※生栗も販売しております。

栗のお菓子が買えるお店

①地栗モンブラン 1,020円
②栗餅 400円
③栗蒸しこがし 430円
※生栗も販売しております。

①栗餅 400円
②栗蒸しこがし 430円
※生栗も販売しております。

①丹波衣栗上用 330円
②みくり玉 550円(限定20個)

①マロンデキッス 500ml 1,300円
②マロンデキッス 300ml 880円

①丹波栗のモンブラン 756円
②丹波栗のチーズケーキ 550円
③くりん太 178円

①純栗ジャム 1,400円
②丹波栗プリン 650円
※生栗、むき栗も販売しております。

生栗が買える直売所

河原町本店にて
①丹波栗無選別品 500g 時価

①生栗 1,080円~

①丹波栗(生栗) 600円~5,000円
②むき栗(丹波篠山市産) 1,400円~

①丹波篠山市産 丹波栗 L、2L、3L 時価

①丹波栗(生栗)  時価

①丹波栗(生栗)  時価

支店にて
①丹波篠山市内産 丹波栗(生栗) 時価

①栗3L 3,500円
②栗2L 3,000円

お問合せ先・主催

【飲食店】
・Dining cafe虚空蔵
・ふるさとオープンテラス
・cafe inizio
・futaba cafe

【お菓子】
・あくさや

【直売所】
・愛郷会新庄村
・丹波旬の市

 

(株)神戸新聞事業社中兵庫支社(丹波栗フェア担当)
〒669-1513 兵庫県三田市三輪2-1-9 神戸新聞北摂総局内
TEL:079-562-2709

主催:丹波栗フェア実行委員会

関連記事

array(3) {
  [0]=>
  int(9724)
  [1]=>
  int(2125)
  [2]=>
  int(13560)
}
Displayed: 9724 - 【2025年最新】丹波篠山黒枝豆販売所マップ
Displayed: 2125 - 【2025年最新!丹波篠山味まつり月間】丹波篠山黒枝豆 販売解禁情報
Displayed: 13560 - 2025最新版【丹波篠山味まつり月間】交通情報まとめ
Displayed: 595 - 丹波篠山 阪本屋
Displayed: 553 - 丹波猪村

アクセスランキング

もっと見る

パートナー