丹波篠山味まつり
たんばささやまあじまつり【ささやまじょうせきしゅうへん】
新型コロナウィルスの影響で、令和2年度「丹波篠山味まつり」「陶器まつり」「城東味まつり」「うまいぜ グウ お酒まつり」「味覚フェア楽市楽座(西紀)」の10月開催は中止となりました。
丹波篠山の特産品を、安心・安全に購入いただくため、今年はインターネット販売を強化するため、専用サイト【おうちで丹波篠山】を開設いたしました。
▼2020年の味まつり情報はこちらから!
≪丹波篠山味まつり≫
丹波篠山の秋は味覚の宝庫。丹波篠山黒枝豆や丹波栗などの旬を一堂に集め、毎年10月上旬に丹波篠山味まつりを開催しています。
丹波篠山牛の丸焼きや、丹波篠山黒枝豆の販売等、盛りだくさんの企画と、
丹波篠山の秋の味覚がいっぱいのイベントです。
毎年他県から丹波篠山黒豆等を求めてくる観光客が多いです。
たくさんの屋台。
●アクセス
会場 篠山城跡周辺
電車:JR篠山口駅西口より神姫グリーンバス「篠山本町」下車、徒歩約10分
お車:舞鶴若狭道「丹南篠山口IC」より約10分
\ この記事を共有する /