観光・体験
観光・体験
食べる
食べる
モデルコース
モデルコース
トップページ > 特集 > 市内全域 > 体験 > 観光スポット >  丹波篠山バス乗り放題きっぷ

丹波篠山バス乗り放題きっぷ

ばすのりほうだいきっぷ
最終更新日: 2024/06/04
目次

乗り放題切符とは

丹波篠山市内をバスでお出かけするのに便利なフリーきっぷ、もちろんお得!!行楽・ビジネス・ショッピングに!きっぷの提示で特典も。ウイング神姫のバスと丹波篠山市のコミュニティバス「ハートラン」が1日乗り放題!!

発売額

おとな1,100円 こども500円

有効日数

1日間(記入または押印の当日限り有効)

発売期間

通年

どこで買える?

丹波篠山バス乗り放題きっぷは、乗車前にお買い求めください。エリア内を運行するウイング神姫バスに限り、乗車後に車内で乗務員からお買い求めいただくこともできます。

【丹波篠山地区】ウイング神姫のバス車内、篠山営業所(ウイング神姫)、JR篠山口駅観光案内所
【神戸地区】神戸三宮バスターミナル(神姫バス)

乗り放題エリア

●ウイング神姫 神姫バスNavi
丹波篠山市内全域
(丹波篠山市境を越えて加東市の清水寺および三田市の相野駅・藍本駅まで乗車可)
相野地区の38・51・53・55系統(ニュータウン方面)は乗車不可

●コミュニティバス 丹波篠山市「ハートラン」 丹波篠山市「まるいのナビ」

土曜・日曜は運休

乗り放題きっぷの使い方

バスに乗る

1.バス乗り放題きっぷは降車時に拝見します。後側ドアからご乗車ください
2.整理券が発行されている場合は、必ずお取りになってから車内へお進みください

※「ハートラン」では整理券の発行がありません
※ウイング神姫でも、整理券を発行しないバス停があります(篠山口駅・相野駅など)

3.お取りになった整理券は、降車時に必要となります。乗車中は大切にお持ちください

バスを降りる

1.お降りになるバス停のアナウンスがあったら、お近くのボタンを押して乗務員へお知らせください。お知らせがない場合は通過します

2.バスが完全に停止してドアが開いたら、前側ドアまでお進みください

3.整理券をお持ちの場合は、前側ドア横の運賃箱へ投入してください

4.乗務員がバス乗り放題きっぷを拝見します。日付け表示面をお示しになってお降りください。併せて、きっぷの表紙などを拝見することもあります

乗り放題切符の特典

以下の施設やショップで丹波篠山バス乗り放題きっぷをご提示になると、特典を受けることができます(いずれの特典も他の特典や割引きとの併用はできません)。

 

展覧会観覧料の特別割引を適用

『兵庫県陶芸美術館』079-597-3961 丹波篠山市今田町上立杭4
http://www.mcart.jp

 

入場料100円引き(通常200円)
レンタサイクル:100円引き(通常500円)

『陶の郷』079-597-2034 丹波篠山市今田町上立杭3
https://tanbayaki.com/

目次

乗り放題切符とは

丹波篠山市内をバスでお出かけするのに便利なフリーきっぷ、もちろんお得!!行楽・ビジネス・ショッピングに!きっぷの提示で特典も。ウイング神姫のバスと丹波篠山市のコミュニティバス「ハートラン」が1日乗り放題!!

発売額

おとな1,100円 こども500円

有効日数

1日間(記入または押印の当日限り有効)

発売期間

通年

どこで買える?

丹波篠山バス乗り放題きっぷは、乗車前にお買い求めください。エリア内を運行するウイング神姫バスに限り、乗車後に車内で乗務員からお買い求めいただくこともできます。

【丹波篠山地区】ウイング神姫のバス車内、篠山営業所(ウイング神姫)、JR篠山口駅観光案内所
【神戸地区】神戸三宮バスターミナル(神姫バス)

乗り放題エリア

●ウイング神姫 神姫バスNavi
丹波篠山市内全域
(丹波篠山市境を越えて加東市の清水寺および三田市の相野駅・藍本駅まで乗車可)
相野地区の38・51・53・55系統(ニュータウン方面)は乗車不可

●コミュニティバス 丹波篠山市「ハートラン」 丹波篠山市「まるいのナビ」

土曜・日曜は運休

乗り放題きっぷの使い方

バスに乗る

1.バス乗り放題きっぷは降車時に拝見します。後側ドアからご乗車ください
2.整理券が発行されている場合は、必ずお取りになってから車内へお進みください

※「ハートラン」では整理券の発行がありません
※ウイング神姫でも、整理券を発行しないバス停があります(篠山口駅・相野駅など)

3.お取りになった整理券は、降車時に必要となります。乗車中は大切にお持ちください

バスを降りる

1.お降りになるバス停のアナウンスがあったら、お近くのボタンを押して乗務員へお知らせください。お知らせがない場合は通過します

2.バスが完全に停止してドアが開いたら、前側ドアまでお進みください

3.整理券をお持ちの場合は、前側ドア横の運賃箱へ投入してください

4.乗務員がバス乗り放題きっぷを拝見します。日付け表示面をお示しになってお降りください。併せて、きっぷの表紙などを拝見することもあります

乗り放題切符の特典

以下の施設やショップで丹波篠山バス乗り放題きっぷをご提示になると、特典を受けることができます(いずれの特典も他の特典や割引きとの併用はできません)。

 

展覧会観覧料の特別割引を適用

『兵庫県陶芸美術館』079-597-3961 丹波篠山市今田町上立杭4
http://www.mcart.jp

 

入場料100円引き(通常200円)
レンタサイクル:100円引き(通常500円)

『陶の郷』079-597-2034 丹波篠山市今田町上立杭3
https://tanbayaki.com/

関連記事

string(0) ""
Displayed: 11510 - 丹波並木道中央公園
Displayed: 12917 - 「たんばオープンガーデン2023」
Displayed: 551 - こにし観光園
Displayed: 11487 - 親子であそぼ/丹波篠山遊び場ガイド
Displayed: 9154 - 【新しい観光スタイル】丹波篠山 yula yula 散歩/私に会いに行く旅

アクセスランキング

もっと見る

パートナー