• トップページ
  •  > 
  • エリア
  •  > 
  • 市内全域
  •  > 
  • 【9/17~11/6】丹波栗食べ歩きフェア2022
  • 【9/17~11/6】丹波栗食べ歩きフェア2022

    たんばぐりたべあるきふぇあ

    和栗の王様♫ 丹波栗食べ歩きフェア開催!

    丹波地域の秋の味覚「丹波栗」をより多くのみなさまに味わっていただくため、丹波栗を用いた料理・お菓子等を提供する店舗や栗拾いができる観光栗園を「丹波栗食べ歩きマップ」で紹介。
    丹波篠山市内の『観光栗園・飲食店・物販店・直売所』が参加します!

    開催期間

    開催期間:令和4年9月17日(土曜)~11月6日(日曜)

    【栗拾い】令和4年9月17日(土曜)~10月2日(日曜)

    【生栗の販売】令和4年10月1日(土曜)~10月16日(日曜)

    【飲食・栗加工品の販売】令和4年9月17日(土曜)~11月6日(日曜)

    ※今後の新型コロナウイルスの感染拡大状況により、開催中止・延期等の可能性があります。

    ①アンケート回答で丹波の特産品をGET!

    フェア参加店舗で味わった丹波栗についての感想や、フェアを通して気づいた点について、みなさまの貴重なご意見をお聞かせください。フェア期間中(9月17日~11月6日)に公式ホームページへアクセスしてお答えください。抽選で丹波地域の特産物3,000円相当をプレゼントいたします。

    ②インスタグラム投稿でプレゼントが当たる!

    【1】インスタグラムの「丹波栗フェア実行委員会(@tambaguri_fair)」をフォロー
    【2】フェア参加店で購入した商品を撮影
    【3】ハッシュタグ「#丹波栗フェア2022」を付けて、ご自身のインスタグラムにアップ!
    当選者は、公式アカウントからダイレクトメッセージをお送りします。

    丹波篠山市内の参加店

    栗拾いができる観光栗園

    住所:兵庫県丹波篠山市本郷236

    営業時間:09:00~17:00

    【観光栗園】【生栗直売所】
    栗拾い入園料 500円/人 ※拾った栗は時価。栗拾いは要予約。
    生栗販売(温湯消毒済) 1,700円/kg 

    生栗が買える直売所

    生栗販売・価格未定

    住所:兵庫県丹波篠山市立町9

    営業時間:08:30~17:00

    定休日:年末年始

    定休日備考:お盆時期

    【飲食店】小田垣豆堂 079-552-0011
    ODAGAKIモンブラン 1,200円
    丹波栗のソフトクリームパフェ 1,000円
    ※数量限定

    【栗販売】
    生栗販売 入荷分のみ。価格未定
    渋皮栗甘露煮 200g/2,376円
    栗甘露煮 1,782円~2,376円

    住所:兵庫県丹波篠山市河原町206

    丹波栗(3L/800g)2800円・(2L/800g)2600円(無選別)500円~

    住所:兵庫県丹波篠山市下板井511-2

    営業時間:09:00~17:00

    定休日:火曜日

    定休日備考:祝日の場合は翌日

    生栗、むき栗

    住所:兵庫県丹波篠山市二階町54

    営業時間:09:00~19:00

    定休日備考:元旦以外、年中無休(臨時休業の場合あり)

    丹波栗 600円~4,000円
    むき栗 1,400円(丹波篠山市産)

    住所:兵庫県丹波篠山市二階町58-2

    生栗販売・価格未定

    住所:兵庫県丹波篠山市黒岡683

    営業時間:11:00~17:00

    定休日:不定休

    みたけ支店 黒岡18 079-552-4888
    丹波篠山産生栗 ※時価(数量限定)

    住所:兵庫県丹波篠山市東吹942-1

    営業時間:10:00~17:15

    定休日:水曜日

    生栗(ネット詰め)2,500円/kg ※予定

    住所:兵庫県丹波篠山市黒岡70-1

    営業時間:11:00~17:00

    定休日:水曜日

    定休日備考:祝日の場合は翌日

    【直売所】【飲食店】
    無文銭弁当(栗ごはん) 1,900円
    生栗 2,500円~

    栗料理が食べられる飲食店

    住所:兵庫県丹波篠山市矢代231-1

    営業時間:09:00~17:00

    定休日:年中無休

    丹波栗ミニ御膳 1,800円
    栗がなくなり次第終了

    住所:兵庫県丹波篠山市網掛81

    営業時間:11:00~15:00

    定休日:火曜日

    【飲食店】【お菓子が買える】
    丹波栗膳 3,960円
    丹波栗まるごとパイ 660円
    丹波栗パウンドケーキ 540円
    丹波栗と栗のおいなりさん 290円

    住所:兵庫県丹波篠山市味間奥456

    営業時間:10:00~17:00

    定休日:木曜日

    定休日備考:※ 茶の喫茶、軽食は随時おこなっております。
     懐石料理はあらかじめご予約ください。
     また、貸切っての茶会にもご利用いただけます。

    ※ご要望により、懐石弁当もご用意いたします。(要相談)
    ※表示価格は税込です。
    ※全館、個室となっております。
    ※ご予約は3日前までにお願いします。
    ※8名様以上より送迎あり。お気軽にお問い合わせください。

    煎茶そばと栗ごはんのセット 1,300円
    (2日前予約 土日祝のみ数量限定)

    住所:兵庫県丹波篠山市今田町上立杭3

    定休日備考:無休※但し、年2回メンテナンスの為お休みさせていただきます。

    パウンドケーキセット 770円

    住所:兵庫県丹波篠山市郡家846

    営業時間:08:30~18:00

    定休日:年中無休

    マロンパフェ 1,100円

    住所:兵庫県丹波篠山市北新町121

    営業時間:09:00~18:00

    定休日:火曜日

    【飲食店】【菓子販売】
    青山家伝来栗餅 220円
    栗献上 330円
    玉水 300円
    銀よせ羊かん 2,000円
    ※いずれも数量限定

    栗のお菓子が買える店

    住所:兵庫県丹波篠山市魚屋町13-1

    営業時間:10:00~18:00

    定休日:火曜日

    定休日備考:定休日は、主に火曜日。祝日の場合は翌水曜日に休業。季節により変動あり。詳しくは公式HPをご確認ください。

    丹波栗のモンブラン 648円
    丹波栗のチーズケーキ 502円
    ※2016年丹波栗スイーツコンテスト入賞商品

    住所:兵庫県丹波篠山市二階町39

    営業時間:09:00~17:30

    定休日:水曜日

    定休日備考:水曜日が祝日の場合は営業、元旦休業

    栗もち 250円
    地栗モンブラン 
    栗よせ 価格未定

    本店:味間奥5 079-594-2545
    インター店:杉164-2 079-594-2226丹波栗のお酒 マロンデキッス 820円、1,200円

    住所:兵庫県丹波篠山市乾新町59

    営業時間:08:30~18:00

    丹波衣栗上用 300円(1日20個限定)

    住所:兵庫県丹波篠山市郡家846

    営業時間:08:30~18:00

    定休日:年中無休

    マロンパフェ 1,100円

    住所:兵庫県丹波篠山市杉264-1

    営業時間:10:00~19:00

    定休日:木曜日

    定休日備考:最終水曜

    丹波の栗ぼっくり 420円
    丹波栗のモンブラン 620円
    ※数量限定

    【観光栗園】
    ・丹波篠山渓谷の森公園

    【直売所】
    ・丹波篠山渓谷の森公園
    ・ふれあい市場
    ・中澤農園
    ・丹波旬の市

    【飲食店】
    ・いわや
    ・futaba cafe

    【お菓子】
    ・あくさや

    お問合せ先・主催

    (株)神戸新聞事業社中兵庫支社(丹波栗フェア担当)
    〒669-1513 兵庫県三田市三輪2-1-9 神戸新聞北摂総局内
    TEL:079-562-2709

    主催:丹波栗フェア実行委員会
    〒669-3309 兵庫県丹波市柏原町柏原688(丹波農林振興事務所)
    TEL:0795-73-3794

    基本情報

    イベント情報

    会場
    市内全域
    お問合わせ先
    (株)神戸新聞事業社中兵庫支社(丹波栗フェア担当) TEL:079-562-2709
    イベント要約
    〒669-1513 兵庫県三田市三輪2-1-9 神戸新聞北摂総局内
    主催
    主催:丹波栗フェア実行委員会 〒669-3309 兵庫県丹波市柏原町柏原688(丹波農林振興事務所) TEL:0795-73-3794

    近くのスポット

    object(WP_Term)#11767 (17) { ["term_id"]=> int(311) ["name"]=> string(12) "市内全域" ["slug"]=> string(8) "all_area" ["term_group"]=> int(0) ["term_taxonomy_id"]=> int(311) ["taxonomy"]=> string(8) "category" ["description"]=> string(0) "" ["parent"]=> int(8) ["count"]=> int(28) ["filter"]=> string(3) "raw" ["term_order"]=> string(1) "0" ["cat_ID"]=> int(311) ["category_count"]=> int(28) ["category_description"]=> string(0) "" ["cat_name"]=> string(12) "市内全域" ["category_nicename"]=> string(8) "all_area" ["category_parent"]=> int(8) }
    object(WP_Term)#11830 (17) { ["term_id"]=> int(308) ["name"]=> string(6) "特集" ["slug"]=> string(7) "feature" ["term_group"]=> int(0) ["term_taxonomy_id"]=> int(308) ["taxonomy"]=> string(8) "category" ["description"]=> string(0) "" ["parent"]=> int(0) ["count"]=> int(32) ["filter"]=> string(3) "raw" ["term_order"]=> string(1) "0" ["cat_ID"]=> int(308) ["category_count"]=> int(32) ["category_description"]=> string(0) "" ["cat_name"]=> string(6) "特集" ["category_nicename"]=> string(7) "feature" ["category_parent"]=> int(0) }
    object(WP_Term)#11831 (17) { ["term_id"]=> int(7) ["name"]=> string(12) "イベント" ["slug"]=> string(5) "event" ["term_group"]=> int(0) ["term_taxonomy_id"]=> int(7) ["taxonomy"]=> string(8) "category" ["description"]=> string(0) "" ["parent"]=> int(0) ["count"]=> int(39) ["filter"]=> string(3) "raw" ["term_order"]=> string(1) "5" ["cat_ID"]=> int(7) ["category_count"]=> int(39) ["category_description"]=> string(0) "" ["cat_name"]=> string(12) "イベント" ["category_nicename"]=> string(5) "event" ["category_parent"]=> int(0) }

    \ この記事を共有する /